
社長の映画-シネマブログ
久しぶりの映画コーナー? 今回は長尺3時間の映画2本を紹介します。 因みに20~30年前の上 …続きはこちら
久しぶりの映画コーナー? 今回は長尺3時間の映画2本を紹介します。 因みに20~30年前の上 …続きはこちら
王道を行く感動の物語をご紹介します。 『カセットテープ・ダイアリーズ』 この映画は実話に基づいてつくられて …続きはこちら
久しぶりに紹介したいと思った映画を観ました。 沢山の映画を観てきましたが、このような作品は初めてです。 かなり風変わりな …続きはこちら
今回紹介する映画は昨年1月に映画館で観た<ジョジョ・ラビット〉です。 DVDや配信サービスで前年度の公開分をほぼ全 …続きはこちら
昨年はコロナ渦中で、今迄の様に映画館に気軽に行くことが出来ず見逃した映画が多い一年でした。 今年もこの状態はまだ続くのか …続きはこちら
関係者ではありませんが、ムービーラバーとして日本時間で昨日2月10日に発表があった第92回アカデミー賞について報告致しま …続きはこちら
今回どうしても紹介したい映画があります。 「家族を想うとき」Sorry We Miss You (原題)。 …続きはこちら
今年6月より公開していた『新聞記者』原案者である、ジャーナリスト望月衣塑子の日々仕事で葛藤するドキュメント …続きはこちら
英検ではなくて映検でした。 はい。引き続きWEBで受検しました。 「これは難しい。難しい-。」と唸っておりましたが、 & …続きはこちら
英検は英検でも英語ではなくて、『映画』 検定だ!(笑) 映画オタクの弊社の社長丸尾国弘が先日試験に挑んだ。 …続きはこちら
今月の映画は、先週10/4(金)より公開のジョーカーです。 この映画はバットマンシリーズの悪役で有名 …続きはこちら
『それは初めて知る、様々な愛の形』 『過去からミライへつながる、家族と命の物語』 昨年オーナ …続きはこちら